親と子の共育大学



2012年 親と子の共育大学 予定表

本年の集中講座はminiPAD(mini潜在能力開発講座)との連動開催!
日曜開催もございますので是非、ご参加下さい!

ヘーグル教育の基本的な考え方を理解して頂く為、全14講座を設けました。
心理学を中心として、食育、知育、体育、徳育をどうバランスよく行っていくかのヒントの結集がこの「親と子の共育大学」です。

内部生1講座 ¥1,000(税込)、外部生1講座 ¥3,000(税込)にて受講いただけます。
途中からの受講も、もちろん大歓迎!
全14講座からなる「親と子の共育大学」は、各テーマに沿ったタイムリーな情報がもりだくさん!
子育ての悩みや、疑問などがふっと解けたり、また日頃の子育てを客観的に見つめることができると
大好評の講座です。
是非、お友達をお誘いあわせの上、ご参加下さい。

またすでにPAD(潜在能力開発講座)に参加されていて、通常のminiPADでは物足りないとの
リクエストにより生まれたのが「miniPADアドバンス」です。
その為、PAD参加者限定の講座となります(PAD初級・中級いずれかに参加されたことのある方)。
PAD参加後、トレーニングを頑張っているのに伸び悩んでる方や、
さらに能力を加速させたい方にオススメの講座です(別料金:\5,250)。

PADについての詳細はこちら

2012年度(平成24年) 講座年間予定表 

2012年度
月日 講座 内容
 
2月9日(木)
第3講座 健康  子どもの健康を守るための必須条件U
 
3月18日(
第11講座 右脳  潜在脳(右脳)記憶法
  第12講座 右脳  潜在脳(右脳)速読法
  miniPAD A    潜在能力開発講座のダイジェスト版(別料金)
 
5月17日(
第4講座  子どもの見方と心を育てる秘訣
 
9月20日(木)
第5講座 右脳  大人のイメージトレーニング
 
12月13日(
第6講座 右脳  右脳英語教育法

日程  木曜・日曜日開催
時間  10:00〜12:00  2講座同時開催の場合は 9:30〜11:00、11:20〜13:20、(miniPAD14:30〜16:30)
場所  立川第2校
費用
 内部生 税込¥1,000/各講座   外部生 税込¥3,000/各講座
 ●ボーナス券もご利用いただけます。受講当日、受付にご提出ください。
 お申込みはヘーグル立川本部校まで
第1講座 ヘーグル教育の基本理論
 この講座は、これから始まる「親と子の共育大学」の全ての基礎となる講座です。多くの方は、この第1講座を受講されるだけで、意識が変わるという目から鱗の講座です。
人間の基本的な脳の働きである右脳と左脳の働きの違いを詳しく考察していった上で、潜在能力を引き出すための方法を学びます。そして、心の働きがいかに大きいかについてもじっくりと理解を深めます。
▲このページのトップへ戻る

 

第2講座 子どもの健康を守るための必須条件I
 人間の体の半分以上を占める水についての考察です。たかが水、されど水。水が、健康や知能などあらゆる面において深くかかわっていることを考えていきます。この講座は、これからの健康に関する講座の基礎知識編となります。
▲このページのトップへ戻る

 

2月9日(
第3講座 子どもの健康を守るための必須条件II
 子どもの思考や行動に密接に関係あるのが食事です。普段、あまりにも食事に気を遣うことなくすごしてしまっていることが多いものです。しかし、本当に賢い脳を育てるには、食事は極めて大切なことです。食事は、少年非行にも関係が深いのです。食事を変えていくと、不思議なくらい子どもが落ち着いてきます。
▲このページのトップへ戻る

 

5月17日(
第4講座 子どもの見方と心を育てる秘訣
 親が、子どもの見方の角度を少し変えるだけで、子どもは見違えるほど変わっていきます。子どもの認識力がどう育つのかといったことをきちんと心理学的に学ぶと、今まで叱ってしまっていた子どもの行為が成長過程という観点から見ると当たり前なことに気付きます。子どもの心を豊かに育みながら、きちんとしつけもできる秘策の数々を伝授します。
▲このページのトップへ戻る

 

9月20日(
第5講座 大人のイメージトレーニング
 お子様のイメージ力を開発することに熱心なご両親も、ご自身のイメージ力を開くことを諦めてしまっている方は少なくないようです。親である皆さんのイメージ力を磨くことが、子育てやあらゆることに対しうる極意であることに気付きましょう。この講座では、ご家庭でも簡単に取り組める具体的なトレーニング方法をご紹介します。
▲このページのトップへ戻る

 

12月13日(
第6講座 右脳英語教育法
 ご両親にとって、語学教育はもっとも関心のあるテーマだと思います。どうして幼児は語学の天才なのかといったことから、語学を右脳的に学ぶカラクリをお教えします。それには、脳の構造やヒヤリング機能のシステムなどを学ぶとよく理解できます。ちょっとしたことでバイリンガルになれるチャンスが生まれてきます。
▲このページのトップへ戻る

 

第7講座 子どものやる気を育てる秘訣
 第4講座「子どもの見方と心を育てる秘訣」で学んだことを基礎に、やる気のある子に育てる方法を学びます。
やる気が出る仕組みとは?具体的な手法を交えながら、やる気の出る仕組み、秘訣をお伝えします。
親が気付かぬうちに反対のことをしていた、また子どもの心の変化や環境がどのように影響するのか等、多くの気付きが得られる講座です。
▲このページのトップへ戻る
第8講座 最重要科目/算数・国語に強い子に育てるには
 現在の小学校や中学校がどのようなカリキュラムで授業を行っているかを知り、学校教育の現状をあらゆる角度から探っていきます。幼児から中学生まで、どのように「算数・国語に強い子ども」に育てていくのかの秘法を伝授します。  
▲このページのトップへ戻る
第9講座 親と子のよいコミュニケーションの確立法I
 親と子のコミュニケーションの取り方について、様々な心理学手法を学びます。親は、子どもを成長させようと思うあまり、かえって子どもの心を逆撫でしてしまうことがあります。ゲーム理論などコミュニケーションの基本的理論を勉強すると、今までの親子関係に欠けていた何かが発見できるはずです。
▲このページのトップへ戻る


第10講座 親と子のよいコミュニケーションの確立法II
 第9講座で基礎知識を得た上で、より実践面で活かす方法をお話します。この方法が体得できるようになると、親子関係が見事によみがえり、子どもの新しい面を発見できるようになります。聞いてみれば「なんだ」と思うようなことが、実践で活かせる秘訣だったのです。そんな大きなヒントが詰まった講座です。
▲このページのトップへ戻る
3月18日(
第11講座 潜在脳(右脳)記憶法
 この講座では、右脳記憶法の理論とその実践法を学びます。記憶には、左脳記憶と右脳記憶があります。右脳記憶の手法を身につけるには、様々な基礎能力が必要です。その基礎能力を磨きながら、右脳記憶法を実践してみましょう。すると、こんなにも簡単に記憶できてしまうのかと驚くでしょう。
▲このページのトップへ戻る
3月18日(
第12講座 潜在脳(右脳)速読法
 速読には、左脳速読と右脳速読があります。まずは、左脳速読の手法について学び、次に右脳速読の原理を説明いたします。イメージを中心とした右脳速読の子どもたちの成果を聞くと、こんなにも右脳速読とはすごいものだと実感されるでしょう。その後、実践法を学び、速読の体験をしてみます。この講座をきっかけに、速読のコツをつかむ小学生も少なくありません。
▲このページのトップへ戻る

第13講座 親と子の心のパイプづくり 〜だっこ法〜
 人間の潜在意識において自分の過去が及ぼす影響はとても大きなものがあります。潜在意識レベルではどうにも解決できない問題が、だっこというひどく単純な方法によって解決できるということを知ると、人間は「愛」によって生かされているということを強く思い知らされます。この講座は、ぜひ多くの方に受講していただきたい講座です。
▲このページのトップへ戻る
第14講座 徳のある優しい子に育てる法
 
現代の子どもたちは、思いやりに欠けるとよく言われます。この思いやりは、幼少期に親がどんな価値観を植え付け、どのように子どもに考えさせていくかということに大きく関わってきます。今の教育に最も欠けているのがこの徳育です。この講座は、親と子の共育大学を締めくくるのに相応しい、とても貴重な講座です。
▲このページのトップへ戻る

 

Copyright(C)2009 HEGL. All Rights Reserved.