胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求 会員ログイン
会員ログイン

子育ての知恵ぶろぐ

第83回 幼少期のしつけはとても大切

529461

あるお母様からうかがった話です。

娘が幼稚園に入って、初めての参観日。

運動会が近いので、園庭でリレーや

障害物競走の練習を見学しました。

走り回る3歳児の集団を仕切る先生は、すごいと思います。

私だったら、1人だけでも手を焼くのに…。

3歳児は時々怪獣に変身するから大変です。

先生は笛ひとつで全員を整列させて、

順番を待つ子はしゃがんで一所懸命応援します。

なんとも可愛らしいです。

それでも、中には集団から離れてしまう子も出てきます。

男の子が3人、怪獣ごっこを始めてしまいました。

2匹の怪獣対1人のナントカレンジャーの戦いは、

決着がつかないまま、怪獣たちの逃走によって

あっけなく終結を迎えました。

すると、そのナントカレンジャーは、私のすぐ横で、

「きさまぁ!とぉー!」と見えない敵と戦い始めたのです。

元気なのはいいけれど、他の子はみんな練習してるのになぁ……。

注意しようか迷っていると、戦いにも飽きた様子で、

「おまえだれのかーちゃん!」と言っています。

はて?台詞にしてはおかしいなぁ?と、しばらく考えていると、

そうか、「お前、誰の母ちゃん?」と、

私に質問しているんだ、とわかりました。

なんと、私は、3歳の子に『お前』呼ばわりされていたのです。

「お前、じゃないでしょう?」と、思わず言ってしまいました。

言ってしまってから、他人の子にこんなこと注意して

よかったのかな、と思いましたが、時すでに遅し。

今回は、「母ちゃん」には目をつぶろう、と思いました。。

ナントカレンジャーは、ビックリして目をまん丸にしています。

固まってしまったその子に、もう一度、

「私は○○のお母さん。

だけど、大人の人にお前って言うのはおかしいわよ。」

と言うと、何も言わずに走って行ってしまいました。

とりあえず、練習に戻っていきました。

彼にしてみれば、まったく予想していなかった答えが返ってきて、

不意をつかれたのだろうと思います。

初対面の大人を「お前」と呼ぶのは、

彼にとっては普通のことなのでしょう。

このような言葉づかいについて、周りの大人たちは、

教えてあげないのでしょうか。

親の顔が見てみたいとまわりを見回しても、

皆おしゃべりに夢中で、彼を気にしている人はいません。

まだ3歳なんだから、そんなに厳しいこと言わなくても、

と思われるかもしれない。

でも、小さい子どもは、良いことでも悪いことでも、

全部吸収してしまいます。

間違って覚えてしまったことを、

大きくなってから直すのは大変なことです。

だったら早いうちに修正した方が、

本人のためにもいいと思います。

いちばん傍にいる両親が教えられれば、いちばんいいのです。

三つ子の魂百まで、なのだから。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
今日のオススメ動画

■神奈川県小田原市から通室 Dくん・Yくんのお母様
子どもを信じていたら、
ものすごい能力を発揮してくれるように
なってきました!
というお母様の力強いお話です
◼︎動画はこちら⇒【★神奈川県小田原市から通室 Dくん・Yくんのお母様

関連記事

カテゴリー

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

  1. 入会金半額! 冬期キャンペーン実施中!

  2. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.47】脳に『成功』の回路を作れば成功する

  3. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.46】さらに進化するMEPコース

アーカイブ