右脳開発でお子様の才能を開花

それぞれがこれまでに鍛え上げてきた右脳を実際に目に見える勉強へと繋げていくために自分たちで立てた目標に挑戦する2日間となりました。
この講座は、朝9時30分から始まり、夜7時まで行われます。
取り組みを始める前に一人ひとりがその日に取り組む課題について代表と面談し、それぞれ何ページ進められるか?何級まで合格できるか?と目標設定をしていきます。
教室内では生徒はもちろん、スタッフも一切声を出さないというルールもありますが、話をする雰囲気は全くありません。
その場にいる参加者全員が整った環境で自分の限界に挑戦することで、程よい緊張感がうまれ、充実した学習の仕方を習得していきます。
記憶実践受講予定の方から、持ち物は何を持たせたらいいですか?とお問い合わせをよくいただきます。
ご家庭で取り組んでいる問題集や学校の宿題などの持ち込みも可としていますが、ヘーグルでもそれぞれの学年に向けて問題を用意しております。
記憶実践コースではその名の通り、暗記・記憶してさくさく次の問題に進める社会や理科の問題集、漢字、単純な計算ドリルなどに取り組むことをおすすめしています。
こちらで用意しているプリント類もどんどん進化しております。
右脳を最大限に使った学習方法で、学校の授業よりも長い時間で最大限の集中力を発揮し、机に向かい勉強する姿は何度見ても素晴らしいの一言です。
次回は10月20日(日)に1DAYPADが開催されます。
高速学習マスター講座 記憶実践コースにご参加頂いた方であれば、どなたでも参加できます。
また、来年2月に記憶実践コースの開催を予定していますので、ぜひご参加ください。