右脳開発でお子様の才能を開花

東京都稲城市より通室 M君(兄):6歳6ヶ月(通室期間/1年4ヶ月) mちゃん(妹):4歳1ヶ月(通室期間/1ヶ月)
0歳から4歳2ヶ月まで別の幼児教室に通っていました。ところが、突然そこが閉校になり、別の校舎に移ったところ、先生の質が一気に低くなったんです。このまま続けるか悩んでいたところ、そこに通うお母さんからヘーグルの存在を聞いて体験授業を受けてみる …続きを読む
東京都昭島市より通室 L君(兄):4歳5ヶ月(通室期間/2年4ヶ月) l君(弟):1歳11ヶ月(通室期間/8ヶ月)
会社の上司のお子さんが以前ヘーグルに通っていたそうで、その方に教えてもらいました。私は自分で体験して納得したものしかやらせたくなかったので、妻と一緒に体験授業を受けたんです。 …続きを読む
東京都日野市より通室 Iちゃん:4歳10ヶ月(通室期間 /1年 3ヶ月) i君:2歳5ヶ月(通室期間/1年4ヶ月)
お姉ちゃんは、生後7〜8ヶ月から2歳4ヶ月まで市内にある別の幼児教室に通っていましたが、あまり合わないと感じていたので、下の子の出産を機に辞めてしまいました。それから、市内で幼児教室を探しているときにヘーグルをみつけて体験授業を受けてみたら …続きを読む
東京都国立市より通室 Hちゃん:4歳8ヶ月(通室期間 / 10ヶ月)
近くの水泳教室に通っていたので、看板をみてヘーグルの存在はずっと知っていました。お友だちが幼児教室に通い出したので私も調べ始めて、資料請求をしたのが最初のきっかけです。習い事が運動系に偏っているのを幼児教室に通っているお友だちに指摘されて、 …続きを読む
埼玉県草加市より通室 Gちゃん:6歳3ヶ月(通室期間 / 1年3ヶ月)
産後すぐに、本を速く読めるようになる幼児教室はないかをインターネットで調べていたときにヘーグルに辿りつきました。そのときは赤ちゃんを連れてベビーカーで片道1時間以上かけて通える自信がなかったので、生後5ヶ月から4歳までは地元の大手幼児教室に …続きを読む
埼玉県所沢市より通室 Kちゃん(姉):6歳8ヶ月(通室期間/2年5ヶ月) Kちゃん(妹):4歳2ヶ月(通室期間/2年5ヶ月)
長女が生後2ヶ月の頃から2歳半までと、2歳半から4歳までそれぞれ違う幼児教室に通っていました。当時は大阪に住んでいて、主人の転勤で大阪から埼玉に引っ越すことになったのを機に、同じ幼児教室の違う校舎に通い始めたのですが、フランチャイズというこ …続きを読む
東京都足立区より通室 Jちゃん(姉):6歳2ヶ月(通室期間/1年7ヶ月) jちゃん(妹):4歳10ヶ月(通室期間/1年7ヶ月)
お友だちに誘われて自宅近くの幼児教室に3歳から1年ほど行っていたのですが、子どもが注目していないのに授業がどんどん進んでしまって、置いていかれている感じがしたことにずっと違和感がありました。ぐずっているうちに授業が終わってしまったということ …続きを読む
埼玉県春日部市より通室 F君:5歳10ヶ月(通室期間 / 5年1ヶ月)
絵本の読み聞かせを3歳8ヶ月から始めました。今は5歳10ヶ月で、7600冊ぐらい読んでいます。英語は発音が心配なので、CDで2週間ぐらい繰り返し聞かせるようにしています。すると、急に英語が口をついて出るようになるんです。英語の本が気に入って …続きを読む
東京都世田谷区より通室 長男:9歳1ヶ月(通室期間 / 7年5ヶ月) 長女:6歳8ヶ月(通室期間 / 3年2ヶ月)
ヘーグル教育で一番魅力を感じているのが、心の在り方の部分です。スポーツ選手は自分のベストな姿を思い描けていると、できるようになると言われていますが、それに強く共感しています。自分がなりたい姿や人生をきちんとイメージできていて、思いが形になっ …続きを読む
東京都杉並区より通室 Dちゃん:2歳6ヶ月(通室期間 / 1年4ヶ月) Dくん:2歳6ヶ月(通室期間 / 1年4ヶ月)
平日は仕事をしていて時間が限られているので、先生から言われたことを中心に、週に3〜4日集中してやる日を作るように心がけています。自宅では、文字を書いたり、『せんがきおけいこ』という教材で点や線をなぞったりする練習をしていました。今はCD教材 …続きを読む
東京都小金井市より通室 Sくん 4才(男の子)のお母様
ヘーグルの幼児教育では、子供だけでなく大人も学ぶことができます。記憶力の悪かった自分が、円周率や歴代首相の名前をすぐに覚えられたり。私(お母様)の仕事もさらにうまくいくようになり、親子共々ヘーグルの幼児教育を受けてよかったと喜んでいます。
東京都東大和市から通室 Rくん 5才(男の子)のお父様お母様
子どもをヘーグルの幼児教室に通わせているご家庭のお子さまの 学校の成績が、1人だけ、ずば抜けていたのを見て、 ウチもヘーグルさんで学ぼうと思いました。 おかげで、自分の意見を言わなかった子どもが、今では自信に満ちあふれているように思えます。
東京都新宿区から通室 Kくん 5才(男の子)のお母様
子どもの成果はもちろん、私自身も子育てに 悩まなくなりました。 悩んだ時は、ヘーグルの先生方に意見を求めて、 子どもに対しての対応や、教え方を学ぶことができるので、 穏やかに楽しく生活することができています。