お知らせ– category –
-
HEGL通信~姫路校~を発行!!
この度、ヘーグル姫路校の通信が発行されました! ヘーグル姫路校に関する最新の情報を載せています。 特に幼児部では、この4月より新たに月曜日クラスが開講され、 多くの子供達に右脳教育の効果を感じてもらっています。 随時、無料体験会を行っており... -
あっという間の4月・・・
綺麗な花がたくさん咲きました 春先には花壇に綺麗な花がたくさん咲きました。 入学、進級したみなさんをお祝いしているかのようでした! 定期的に植え替えを行っていただいており、時期によって咲く花が変わるので、これからもどんな花が咲くか楽しみです... -
2023年春季生徒募集キャンペーン
期間限定の特別なキャンペーンがスタートしました! ぜひこの機会にヘーグルの説明会に参加してみてくださいね! キャンペーン内容 入学金半額 + ヘーグル教育説明会参加特典でさらに5,000円引き 期間中はどなたも入学金半額! 下記の条件を満たすと入学金... -
「減点法」で子育てしてませんか?子どもの可能性を伸ばす「加点法」と事例紹介
子育てをするとき、またそれ以外の場面でも、人の対応は「減点法」と「加点法」の2つに分けられます。 減点法とは、マイナスのモチベーションを起こすことで、「〇〇をしないために頑張る」といったものです。 たとえば会社で働いている人が、上司から「... -
「反抗期」と「従順期」、親がすべき接し方とは
子どもの成長過程にはいろんな時期があります。 多くの人が通ってきた「反抗期」もそのひとつ。一般的には3歳・8歳・14歳ごろにやってくるとされており、子どもにとっても親にとっても大変な時期です。 ですがこれは子どもの発達にとってとても重要で... -
子どもが悪い行動をしたときに親がすべきこと
私たちは 子どもはもともと善意に基づいた存在だ と考えています。 子どもがいわゆる「悪い行動」をするとき、その背後には必ず理由があり、なにかの「メッセージ」を伝えるためにその行動をしています。 例えば、万引きをしてしまった子に「こんな悪いこ... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になり誠にありがとうございました。 オープンしてまだ間もない本校ですが、遠方からもたくさんの方にお越しいただき、たくさんのお子様と出会うことが出来ました。 心より感謝申し上げます。 2... -
偏差値教育・学歴偏重教育のジレンマに陥らないために
子育て中の保護者のみなさんは、我が子の将来についていろいろと悩むことも多いと思います。 幸せに生きてほしい、成功してほしい、苦労してほしくない。 そのために、小学校から受験に挑戦したり、いい中学・高校・大学に入るために塾に通わせたり、たく... -
子育てにおいて最も大事なこと、最も避けるべきこと
子育てにおいて、もっとも大事なことと、もっとも避けるべきことをご存じでしょうか? もっとも大事なことは、 「自信をつけ、やる気を起こさせる」こと もっとも避けるべきことは 「自信を失うことによってやる気をなくす」こと つまり、子どもの自信を奪... -
水曜日 幼児部クラス♪
みなさん、こんにちは! ヘーグル姫路校、山下です! 姫路校が開校してから、たくさんの生徒さんが来てくれて、 今では西から鳥取、東は大阪!遠くから来てくださっております! そんな、ヘーグル姫路校のクラスを紹介していきます♪ 水曜日幼児部クラスで...