胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求

子育ての知恵ぶろぐ

第87回 イメージ力を用いた「技術習得の4段階」

イメージ力を用いた「技術習得の4段階」

勉強でも仕事でも、ひとつの事を成功に導くには、

「イメージ力」がものをいいます。

イメージ力に裏付けられた

「技術習得の4段階」を踏まえることで、

失敗を可能な限り避けることができます。

1.理解

第1ステップは「理解」です。

自分自身でその技術について「イメージ」を持つことです。

右脳と左脳は活性化でき、それによって

潜在能力を伸ばすことができる。

結果として、勉強や仕事の効率が飛躍的に高くなる。

ということが、この技術についての「理解」であり

「イメージ」にあたります。

2.体感

第2のステップは「体感」です。

テニスをしていて、サーブが決まらず何度も練習をしているうち、

思い通りのコースでサーブが決まった瞬間、「やった!」と

喜びでいっぱいになりますね。

つまり、「できない自分」を認識し、

「できた自分」も認識させるということが「体感」です。

もう一つ大切なのは、100%完璧にできた、

という体験をすることです。

それが「100%成功する」というイメージになります。

3.体得

100%成功するというイメージも、一度の体感だけでは、

記憶がだんだん薄れてしまいます。

この記憶の劣化を防ぐには、毎日5分でも、

自分の体に体感させることです。

この間をおく反復はとても効果的で、6日間続けて行うと、

「成功イメージ」を忘れなくなります。

これが「体得」です。

4.深い理解

さらに第4のステップとして、「深い理解」があります。

これは自分が、「理解」「体感」「体得」したことを、

ひとに教えることで到達できる段階です。

右脳と左脳を効率化するイメージ、といっても、

人によっていろいろな理解の入り口があり、

体感の具体的なイメージがあり、体得のステップがあります。

それを相手が納得するまでさまざまな角度から教えることが、

自分自身の習得度をアップさせます。

この「理解」「体感」「体得」「深い理解」の

4ステップによって、自分自身の理論や知識と、

それを裏付ける実践的な経験を「技術」にまで

高めることができます。

これでいつでも、成功を100%再現できるだけの

成功イメージが身につきます。

また、その成功体験を何度も「イメージ」し、

潜在意識に刷り込んであげると、

さらに成功は確実なものになります。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
今日のオススメ動画

■【0-3歳のお子様向け】右脳で算数(立体)のセンスを磨く方法
質のいい頭をつくるには…
のヒントがここに!
大きなお子様がいる方にも必見です!!
◼︎動画はこちら⇒【★【0-3歳のお子様向け】右脳で算数(立体)のセンスを磨く方法

関連記事

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.54】教育による選別化は得策か?

  2. 5月25日(日)・26日(月)開催 「特別PAD初級ベーシックコース」のご案内

  3. 「入園・入学応援!春のまなびスタートキャンペーン」のご案内