胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル

無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求

子育ての知恵ぶろぐ

子育ての知恵ぶろぐ 第367回 右脳を開き、奇跡を現実に!難関中合格!

右脳を開き、奇跡を現実に!難関中合格!今年も中学受験が終わりました。
ヘーグルには中学受験部として
MEPコースが開設されています。

MEPとは、
Most Effective Primary Course
の3つの頭文字をとってMEPといい、
最も効率的な小学生のための
コースという意味です。

首都圏でも中学受験が過熱しており、
自分のやりたいことを犠牲にして
勉強に打ち込まないと
行きたい中学に合格できない
というのが現実で、
それが心身面にも影響を及ぼす
ケースが少なくない状況です。

また、そのようなストレスを
感じる期間も5年間、6年間と
長期化している中で、
子どもが少しでも良い環境の中での
受験はできないものか、
と立ち上がったのが
ヘーグルのMEPコース
です。

まずは子どもの能力の器を広げる
真の能力開発をして、
その開発を妨げることなく
左脳の勉強を進められる環境を
つくってきたのが
小1・2のPre-MEP、
小3からのMEPコース
です。
今年も続々と合格の朗報が
届いています!

今回、
早実中・早稲田中・桐朋中に
合格したある子は
昨年の7月の時点で、
偏差値は48
でした。

「このままで本当に
合格できるのだろうか…?」

そんな不安を抱えていた時、
ある大きな転機が訪れました。

ゲームにはまっていたその頃、
面談をし、ゲーム禁止を
告げました。

その時、泣いて嫌がったので、
自分で管理をするという約束を
しました。

そして8月に
「PAD潜在能力開発中級講座」
を受講しました。

この講座を受けたことで、
完全に右脳がどんどん
開き始めたのです。

右脳が活性化すると、
まるで「潜在能力のスイッチ」が
入ったかのように、
今までとは全く違う思考と
学習の仕方に変わっていきました。

9月に入ると、さらに右脳を
使いこなせるようになり、
理解力、記憶力、集中力が
飛躍的に向上し、
まるでパズルのピースが
ハマるように、
「点と点が線でつながる感覚」
を覚えたそうです。

そして、迎えた最後の1月。

ここで驚くべきことが
起こりました。

「とてつもない集中力」
を発揮し始めたのです。

まるで目の前の問題が、
スッと頭に入るような感覚。

そして、出題される問題が
何となくわかる、と
言い出しました。

そして、見事受験した
すべての学校に合格!

偏差値48からの大逆転。

これは 「奇跡」ではなく、
右脳を活性化したからこそ
実現できた「必然」
だったのです。

「がむしゃらに努力する」
だけではない!

右脳を使いこなすことで、
学習の質が変わる。

知識を詰め込むのではなく、
本来持っている能力を
最大限に引き出す。

それが、
へーグルMEPメソッドです!

・右脳を活用した
  超集中力トレーニング

・最大の成果 × 最小の負荷

・「努力」だけではなく、
「才能」を引き出す学習

今後、このメルマガで
さらにその秘密を
お届けしていきます。

もしあなたのお子さんが、

「もっと集中力を高めたい」

「試験本番で実力を発揮したい」

「子どもにやりたいことを
させてあげながら
中学受験をさせたい」

「子どもにかかる負担を
できるだけ少なくしたい」

そう願うなら——

右脳の力を使う新しい学習法を、
ぜひ知ってください!

お子さんの「本当の能力」を
引き出すお手伝いができれば
嬉しいです。

あなたのお子さんも、
次の合格ストーリーの
主人公になれるかもしれません。

次はあなたの番です。

関連記事

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

最近の記事

  1. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.52】よいコミュニケーションをとるコツ PART4

  2. 子育ての知恵ぶろぐ 第368回 子どもの未来を考えた理想の中学受験とは?

  3. 子育ての知恵ぶろぐ 第367回 右脳を開き、奇跡を現実に!難関中合格!