なぞなぞ

こんにちは。

本日、通勤道に銀杏が落ちていました。

ここ最近、急に風が変わり少し肌寒く感じる日も増えました。

秋の味覚として知られている銀杏ですが、料理で使う時はありますか?

実は銀杏にはたくさんの栄養素が含まれていて、

健康や美容にも効果抜群と言われています。

銀杏には糖質や脂質の他に、

美容には欠かすことのできない成分である

ビタミンB群やビタミンC、

ビタミンAなども豊富に含まれています。

さらに体内で不足しやすい鉄分やカリウムなどの

ミネラルも多く含まれています。

ここで問題です!

銀杏の1粒のあたりのカロリーは?

銀杏の1粒あたりのカロリーは、

約3~5キロカロリーと言われています。

もし幼児の1日の摂取カロリー約1300カロリーを、

銀杏5キロカロリーで補おうとすると、

なんと260個になります。

 

これを10が10本で100。

100が2枚で200。

200と60で260とインプットすると、

量感をイメージするのにぴったり!

ご家庭で取組んでみると

お子様のいいリアクションがあると思います(^^)/

関連記事

  1. 代表・理事長来校

  2. HEGL

    メルマガ更新のお知らせ

  3. みんなの作品!!

  4. イースター

    イースター!

  5. 新年明けましておめでとうございます(^^)

  6. HEGL水族館

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー