秋の収穫「芋ほり(^^)/」

こんにちは。

今池校の水谷です。

秋になり、芋ほり体験などにでかけたり、焼き芋が売られる季節になりましたね。

私の実家で安納芋が収穫できるとのことでしたので3歳の息子と一緒に芋ほりをしに行きました(^^)

初めての芋ほりに息子は興味深々です♪

芋ほりは芋の根があるところの外側から掘っていかないといもを鍬で傷つけてしまうので外側深く掘りながら慎重に掘っていきました。

慎重に掘りながらやっても大きな芋を削ってしまったりもしました💦

今年は大きい芋がたくさん取れました!

1つの根っこからお芋がたくさん取れて良かったです。

取ったお芋はふかし芋にしたり、砂糖なしでも甘みのあるスイートポテトにして頂きました!

幼児期から自然の恵みに触れることは子どもの脳刺激にとても大事な1つです。

みなさんもぜひ農業体験をお子様に経験させてみてくださいね(^^)

関連記事

  1. 生徒作品の紹介です♪

  2. ヘーグル名古屋今池校

    ノート指導ってなに?

  3. ハギーワギー

  4. 【ここだけの子育て成功術 vol.366】子どもの「読解力」を伸ばすに…

  5. PAD潜在能力開発高速基本講座で今年も大きな成果が!

  6. 8月3日体験前説明会を実施します!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー