誰もが楽しんで乗れる「ノルサウルス」!?

こんにちは

HEGL名古屋今池校ではたくさんの生徒たちが作った作品をみせてくれます(^^)

みんなの作品を見ていきましょう!!

生徒作品の紹介

今回は6歳のRくんが作成してくれました!!

自分で考えた新種の恐竜のイラストです!

通称「ノルサウルス」と名付けられたこちらの恐竜はみんなを乗せてくれる乗り物みたいな恐竜です。

先生たちもぜひ乗ってみたいと思えるそんな1枚でした♪

こんなのがあったらいいなを形にする

恐竜と思い浮かべると「ティラノサウルス」や「ブラキオサウルス」など大きくて強い肉食恐竜や草食恐竜、太古に生息していた大型の生き物そんなイメージが強いです。

恐竜を描こうと思ったら動物らしい形や姿についしてしまいがちですが、恐竜を乗り物に見立てて形にしてしまうところは子どもらしくて羨ましいと感じました!

こんな生き物がいたらいいなとかこんなものがあったらいいなという想像が子どものイメージ力を駆り立てるのではないかなと思います。

みんなのいいなをもっと形にして素敵な世界にしていきましょう♪

関連記事

  1. 『親と子のよいコミュニケ―ションの確立法Ⅰ』

  2. 11月のへーグル教育説明会のご案内です

  3. 説明会

  4. みかんのむきかた

    みかんのむきかた

  5. 叱る方がいいのか、叱らない方がいいのか?PART1

  6. 【ここだけの子育て成功術vol.330】MEPの優位性を実証!子どもた…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー