権田 卓也

初めまして、ヘーグル名古屋今池校、室長の権田卓也と申します。
私が子ども達の前に立って十数年。
はじめて担任した子ども達は、高校生になり将来の夢を私に伝えてくれます。
幼少期に学んだ事が一番子ども達の礎になっていると思います。
『三つ子の魂百まで』。幼児期の環境が子どもを育てます。
今、悩んでいらっしゃる全てのお母様にお伝えしたいです。
小さな悩みでもお手伝い出来るように、スタッフ全員で日々精進しています。
世の中には多くの情報が溢れています。
ネットで調べてみたりしたことや、今まで正しいと思っていたことが、違っていたりして、ご家庭で何を指針にしていいのか難しいことかと思います。
ただ間違いないことは、未来の社会は、今と比べて、想像つかない変化が起こっていくと思います。
子ども達には、ヘーグル教育で右脳を刺激して、人間が持っている最高の閃き、独創性、協調性をフル活用して、自分らしく悔いのない人生を歩んで欲しいと思っております。
人は一人で生きていく事は出来ません。
大事なのは人と人との繋がりです。ヘーグルの中心は心の教育です。愛し愛されるお子様に育ちます。
人のお役に立てる事を喜べる子ども達が、このお教室からたくさん育って欲しいと思っております。
木村奈津子
我が子には可能性を広げてあげたい!幸せになって欲しい!
と誰もが思いますよね。
子育ては、長いようで短いです。側にいて、手をかけてあげられる時間はあっという間に過ぎてしまいます。そんな宝物のような時間!楽しく子育てしたくないですか。
子育てで一番大切な事は何でしょうか?
それは、お母様が明るく、元気で、楽しく、そしてプラス思考でいる事だと思います。子どもは母親の様子にとても敏感です。お母さんが笑顔でいるだけで子どもは本当に幸せな気持ちになります。
そうは言っても、子育てには悩みがつきもの。元気でいたくても暗い気持ちになったり、イライラしたり。
でも大丈夫!安心してください。そんな時には、いつでもご相談くださいね。些細な事でもぜんぜん構いません。お母様の悩みに寄り添い、お母様の心が軽くなって、また元気になってもらえるよう応援していきます。
お母様とお子様の笑顔がたくさんあふれる教室作りを目指し、お子さんの成長をお母様と一緒に喜びたいです。
自分自身も幸せで、周りにも幸せを分けてあげられる、そんな子ども達に成長してくれたら嬉しいです。
落合 祐子

「こんなとき、子どもにどう伝えればいいの?」「私の子育てって、これでいいの?」
子育てには迷いや悩みがつきものです。子育てに正解はないと言われますが、悩んだとき、迷ったときに光を見つけられる、そんな教室がヘーグルです。
もちろん知識教育も必要ですが、ヘーグルでは、お子様の心も育てていきます。人への優しい愛情、そして夢や志を育んでいきます。
母親が生涯でわが子と一緒に過ごすことが出来る時間は平均で7年6ヶ月、父親では3年4ヶ月と言われています。そしてその7割が幼少期です。そんなお子様との大切な時間をより充実したものにするためのお手伝いをさせて頂けると嬉しいです!
疋田 大和

私は以前から子どもと関わる事が好きで、勉強を教えることもありました。
子ども達の集中する姿や答えが分かった時の表情を見て教える事の喜びを知り、もっと子どもの笑顔が見たい、子どもに寄り添える先生になりたいと思いヘーグルに入りました。
ヘーグルに来てから私自身が刺激を受けることが多く、毎回子ども達の集中力に驚かされています。
また自分の言動ひとつで子どもに影響を与えるということも学びました。
先生として子ども達のお手本となれるようにひとつひとつ全力で取り組んでいきます。
芸術大学で絵やものづくり、音楽をやっていた経験があるので、それを活かして芸術の楽しさなど自分の得意な事を子ども達に伝えていきたいと思います。
子ども達が「レッスン楽しかった」「またヘーグルに来たい」と思ってもらえるよう精一杯レッスンをして参りますので、よろしくお願い致します。
山田 加恵

「少しでも我が子の可能性を広げて上げたい。」
「将来やりたいことや夢を見つけた時、突き進む力をつけて欲しい。」
そんな想いを持つ親御様も多いかと思います。
子ども達は大人が接し方や声掛けをほんの少し変えるだけでも、どんどん変わっていきます。
私達講師もこども達の「自分でやりたい」「もっと学びたい」とやる気を引き出しながら「自分で出来た」を自信に繋げられるように関わっていきます。
子育ての期間はあっという間でかけがえのない時間ですので、お母さまも後悔なくこの期間を楽しめるように、お悩みにも寄り添いながら解決のお手伝いもさせいただきます。
親子で楽しみながらお子様の能力開発をしていきましょう!